医療事務ってどーなのよ
 
医療事務の資格をゲットするためのアイデアとメモ
 



趣味

2級ファイナンシャルプランニング技能検定

2級ファイナンシャルプランニング技能検定は、3級の試験と比較し、かなり変わってきます。
まず、3級の試験ではきんざいのみが実施していたのに対し、2級はきんざいと日本ファイナンシャル・プランナーズ協会の二つの団体が実施します。
よって、申し込みは日本ファイナンシャル・プランナーズ協会のHPからも行えます。
なお、試験日は双方とも同じ日なので、掛け持ちは無理です。

2級と3級の試験の大きな違いは、その合格率にあります。
3級は平均して7割は合格できるのに対し、2級の場合は学科2割、実技4割程度の合格率になってしまいます。
それだけ、難易度が急激に上がるという事です。
特に学科試験は顕著ですね。
ただ、試験範囲が特別広くなるという事はありません。
学科試験は、範囲自体は1~3級とも同じです。
それでこれだけ難易度が上がる訳ですから、相当な勉強が必要になります。

2級の場合、受験料もかわります。
学科は4,200円、実技は4,500円です。
払い方などは3級と同じです。

また、実技試験は大きく変化しています。
3級では『個人資産相談業務』『生保顧客資産相談業務』のどちらかを選択する格好でしたが、2級だとこれが5択になります。
『個人資産相談業務』『中小事業主資産相談業務』『生保顧客資産相談業務』『損保顧客資産相談業務』『資産設計提案業務』の中から、一つの分野を選択するわけです。

ファイナンシャルプランナーとして仕事をする上で、2級という資格は最低条件といわれています。
3級を合格し、2級に合格して、初めてファイナンシャルプランナーと名乗れる、といったところでしょうか。



5月27日(火)03:45 | トラックバック(42) | コメント(68) | 趣味 | 管理


(1/1ページ)